◆ 最近の拙者について(2019.10.02)⇒ 転職して6年目、念願の異動を果たして頑張ってます。
◆ 最近の目標について(2019.10.02)⇒ ラノベ投稿、SUP挑戦。あとは相棒とドール服を作ってみたい。

◇ じゅらい亭のご案内(2019.10.02)⇒ 開店休業状態ですが、仲間とは今でも遊んでいますよ!いつでも連絡カモンです。
◇ じゅらい亭のご連絡(2019.10.02)⇒ みなさん創作してますか?拙者は「なろう」に投稿したいと思って早4年が経ちました(ぇー

群青神殿


うおー、地球深部探査船 「ちきゅう」 が横浜港に来てたのね!(・∀・) 見たかったなあ。

探査船「ちきゅう」運用開始、海底下7000mまで掘削


 海底下7000メートルまで掘削できる地球深部探査船「ちきゅう」(5万7100トン)が運用を開始し、2日、横浜港で報道陣に公開された。
 独立行政法人海洋研究開発機構」が約600億円をかけて建造した最新鋭の探査船で、全長210メートル、幅38メートル。船体のほぼ中央に、船底からの高さが130メートルの掘削用やぐらがそびえる。
 地球内部のマントルに達する7000メートルの掘削能力は既存の学術用掘削船の3倍以上。
 地震の発生メカニズムや地球環境の変化の解明に期待がかかる。
 日本近海での試験航海を経て、日米が主導する「統合国際深海掘削計画」の主力船として、2007年から本格運用される。(2005年9月2日22時36分 読売新聞)

独立行政法人海洋研究開発機構の公式サイト(*'ヮ')つhttp://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/index-j.html
同サイトの 「ちきゅう」 特集ページ(*'ヮ')つhttp://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/cdex/earth/index.html
このページはかなりの充実した内容なのでオススメ。 「ちきゅう」 の紹介だけでなく、大水深掘削技術の解説や、 「ちきゅう」 による掘削の流れ、 「ちきゅう」 が完成するまでの写真つきの記録等、やたらと盛り沢山です。


うわ! 「愛・地球博」 にて 「ちきゅう」 の乗船見学会があるよ… って、小学3年以上中学3年以下の子供とその保護者しか参加できないのかorz 
一応関連サイト( ´A`)つhttp://www.chikyunokai.jp/
ぎゃー!横浜でも一般公開があったのかー!知らなかったァーッ!・゜・(ノД`)・゜・
一応関連サイト( ´A`)つhttp://www.jamstec.go.jp/chikyu/koukai/
横須賀市新港埠頭へ行けば、その姿だけは拝めるかもしれませんねー。
あーあ、船内も見学したかったなあ。


今日の日記のタイトルにもした 「群青神殿」 というのは、SF海洋アドベンチャー小説(ちょっと違うか)で、海底のメタンハイドレートを探す試掘艇クルーが主人公の物語です。
その作者である小川一水先生が、地球深部探査船 「ちきゅう」 訪問記を書かれてました!(*゜∀゜)つhttp://homepage1.nifty.com/issui/rep_tikyu_01.htm
羨ましいなー、もー!悔しいので、今夜は 「群青神殿」 を再読します(ぇー)


おまけ(*'ヮ')つ地球深部探査船 - Google 検索