◆ 最近の拙者について(2019.10.02)⇒ 転職して6年目、念願の異動を果たして頑張ってます。
◆ 最近の目標について(2019.10.02)⇒ ラノベ投稿、SUP挑戦。あとは相棒とドール服を作ってみたい。

◇ じゅらい亭のご案内(2019.10.02)⇒ 開店休業状態ですが、仲間とは今でも遊んでいますよ!いつでも連絡カモンです。
◇ じゅらい亭のご連絡(2019.10.02)⇒ みなさん創作してますか?拙者は「なろう」に投稿したいと思って早4年が経ちました(ぇー

普通自動二輪免許取得 & 新たな愛馬「YAMAHA MAJESTY 4D9」との出会い

震災をきっかけに2輪による機動力をアップさせたくなり、普通自動二輪免許の取得を目指すことにしました。
平行して 「タンデムが快適に出来て、エンジンが即始動して(FI装備車)、格好良い」 バイクを探してショップを巡り歩いたりも。
はじめのうちは原二のカテゴリで考えていたものの、色々あって結局はビッグスクーターを選択しました。
教習でビグスクにちょっと乗ってみて、すごく楽しかったというのも大きいかなw




↑購入したのはヤマハのマジェスティ(250cc)の新車、色もこれです。
近所のユーメディア湘南店に見物に行ったとき、「全店で新車の在庫が残り2台」と聞かされ、震災の影響で次回入荷が6月以降(未定)というのも他店で教えられていたこともあり、思い切って(相棒を拝み倒して)購入しちゃいました。
ビグスクにしては実にワイルドかつ美しいフォルムで気に入っています。まあ、これに慣れる前は「白面の者に似ている」とか言ってたんですが・・w

↑フルノーマルの状態でしばらく乗るつもり。夏場にクールメッシュシートが欲しいくらいかな?
このサイド部分に、何かステッカーを貼りたいなと思って、カッティングシート制作の業者さんに見積もり依頼をしています。
あとはガラスコーティングをして、水をかければキレイになるようにしたいかな。うちのガレージはホコリっぽいですし、洗車の頻度もそう高くないでしょうから。
愛称は「シュペルター号」に決定!(`・ω・´)

↑拙者(左)と相棒(右)の3シーズン用装備
どちらのジャケットも、肩・肘・背中(脊髄)防護パットが入っています。胸部プロテクタも欲しいな。
拙者のグローブはプロテクション性能&通気性を重視して選んだので、スクーター乗りっぽくはないですねw




以下は、ケータイで打っておいた教習日記。
そういえば今回お世話になった教習所は、我が両親&叔父さんも若き日に卒業したところだったそうでw
九州男児の父に関西育ちの拙者なのに凄い縁だなあ(・∀・)


■入校前の確認
・バイクの引き起こし
バイクってもっと軽いもんだと思ってたので全然力を入れていなくて、しばらくはビクともせず焦ったw
『これくらいのチカラで持ち上がるかな……上がらないな(´ρ`)』 → 『こ、これくらいかな?……あれ、まだ持ち上がらないな(;´ρ`)』 → 『てへへ、もう少しパワーをかけちゃうぞー……ちょ、これ持ち上がらなくね?(;´Д`)』
これは不味いと思って腰を入れたらひょっこり持ち上がって一安心


■第一段階
【1時間目】
父上のバイク(25年以上昔に買ったGSX250)の後ろに乗せて貰った記憶を呼び覚ましつつ臨む
教官が「アクセルは開けなくても走る」と言ってたんだけど全然ダメ、エンストしまくり
5回くらいエンストして、結局適当にスロットル開けて走り出した
思い返せば半クラが下手だったんだと思う(ノ∀`)
コースは一周しかできなかった


【2時間目】1時間目から連続
2速に入れる練習
3速には時間の後半になってようやく入れた
エンブレとフットブレーキしか使ってないことに気付いた。自転車でもあんまりフロント使わないからなあ。次の課題にしよう・・
ストップ&ゴーの練習1回目でハンドブレーキ(フロント)をぎゅっとかけてしまい、がっくんとつんのめるように停止→ふらふらっと右側に傾き、足で支えられない角度になってしまったので、車体をそっと地面に置いた
哀しいことに、事前に立ちゴケ対策として右側からの起こし方だけはネットでじっくり予習してあったのですぐ起こせた;
フォーチュナー号のブレーキは「止まるのを待つ」って感じの弱い利きなので、ギュッと握るクセがついちゃってるんだよね・・
最後はミッション車楽しいなあ!(・∀・)って初めて思えた
風が気持ちよかったからね


【3時間目】
シミュレータ教習
MT車用とAT車用のシートを交換できる仕組みに笑ったw
一応ヘルメットとグローブを持って行ったけど、要らなかった。手汗をかきそうだったのでグローブは使った
ブレーキをロックさせてみてくださいと言われたけど、限界とか全然伝わってこなかった
もうちょっと良いシミュレータでないと参考にならないような・・
生徒の一人がシミュレータ酔いで退室した。シューマッハみたいだな


【4時間目】
雨がやまなかった
ヘルメットの庇から雨粒がしたたり落ちる
ストップ&ゴーを織り交ぜて、ギアチェンジの練習をメインとする
シミュレータを挟んだおかげか、ハンドブレーキも上手く使えるようになった
後半は4速+半クラで微速走行をする訓練
スロットルを開けるのがまだ怖い
クラッチ操作がイマイチで、あんまりゆっくり走れない
後方目視確認からの方向指示器を使って進路変更
フォーチュナー号とは違いすぎるウインカーボタンの位置に慣れず、うっかり何度もピッピーとクラクションを鳴らすorz
公衆の面前でおならしちゃったみたいでマジ恥ずかしい(ノ∀`)


【5時間目】4時間目から連続
雨足が強い
寒いはずなんだけど緊張しているせいか気にならず
4時間目から15分の休憩をはさんで、急に上手く出来るように(・∀・)
アクセルを開けつつクラッチミートだけでゆるゆるサークル
ブレーキの使い分けの練習
2時間目のフロントブレーキ → 立ちごけのイメージがあるのでなんか怖い
チャラいにーちゃん(フレンドリーな好青年)もピッピーしてて和んだ(ぇー
終了後にそのにーちゃんが話しかけてきてお互いの失敗談で盛り上がる


【6時間目】
クランク → 一本橋 → S字 → スラロームの練習
道順しか教えて貰えない・・ コツとか無いの?(´Д`)
クランクでは2周目でコーンに接触
一本橋は1周目から脱落
S字はまあ問題ないけど、アプローチ中に進路変更ミス(今回は気にするなつってたじゃん!?)
スラロームはとにかくトロいw
てゆうか最初の2周くらいは全然道を覚えられなくて(次の課題をどうするか、で頭がいっぱいだった)指導員がちょっと呆れてたな
お恥ずかしいorz


【7時間目】6時間目から連続
すんげードライな指導員にあたる
完全に放置プレイ
まあ気楽だなと思い直して練習練習
一本橋はタイムを稼げてない
スラロームはラス1でちょっと頑張って速度出したけど、8.24秒だった
あと2時間で第一段階終了のはずだけど、ノータッチの課題としてATと坂道発進がある・・ これもう最短卒業はできない?1時間追加確定なの?
オイコラ指導してくださいお願いしますコラ


【8時間目】
やっぱり1時間追加だった(ヽ´Д`)
スラロームでは教官に「クラッチ使うのやめたら?」と言われ、そのようにした回から7秒台に突入。もう大丈夫だ
前回の教習から少し間を置いたせいか、その他の課題についても自分の中で上手く消化できていたようで、特に問題なくクリア


【9時間目】8時間目から連続
AT(ビッグスクーター)講習(スカイウェイブを使用)
正直、ビグスクに全然興味無かったのでやりたくなかった
しかしこの時間が拙者の運命(愛車の選択)を変えたw
やー、もー、セグウェイみたいにするするっと走って楽しいのなんの!ヽ(*゜∀゜)ノ
ずっとニコニコしながら走ってたみたいで、それに気付かず注目を浴び続けたorz
波状路の体験走行では速めの速度で入ってしまい、すげー弾んでビビったりも。こりゃあ荒れた道は絶対に無理ね
クランクでは背中から植え込みに落ちた(ぇー
楽しいけど乗りにくいってのが感想。まさかこの後、ビグスクを買うことになろうとはね


【10時間目(第一段階みきわめ)】
みきわめ予定日だけど、まずは坂道発進から
上手くいくか心配してたけど、ミスも無くクリア。クラッチを離すタイミングが早めなので、そこを気を付ければ大丈夫そうだ(←フラグ)
教官曰く「うーん、よし、次(第二段階)に行きましょう!怪しいけどねw」
怪しいのか(ヽ´Д`)
まあ、第二段階でも頑張ろう。まずはコースを覚えなくちゃな
連日バイクに乗ったせいか、お尻が筋肉痛にw



■第二段階
計画停電絡みで、なかなか綺麗にスケジューリングできなかった
これ以降はあんまり細かくは覚えてない(^^;
基本的には1号コース、2号コースをぐるぐる回るだけで同じ
急制動は心配するほど難しくなく、1本目に35km/hでお試し → 2本目に40km/hで本番って感じの初回練習だった
ニーグリップをしっかりしていれば怖くも無いね。一度もラインオーバーすることなくクリア
教習期間中に原付に乗ったところ、「自転車の延長としての原付」ではなく「普通自動二輪の仲間としての原付」として上手く扱えるようになっていて驚いた
時間をオーバーすることもなく、第二段階のみきわめまで進んで、次は卒業検定



卒業検定
【1回目】
卒業前にバイクも買っちゃったりしたので、なんとか1回で卒業したかった(落ちると11.5kYEN追加で支払いになるから)
でも正直、ダメじゃねーかなーと思ってたら案の定ダメorz
コースは2号コース、癖のあるほう
ガッチガチに緊張していた上に、検定用の車両が相性の悪いやつで(ヽ´Д`)
坂道発進でまさかの初エンスト!角度のキツいほうのコースとはいえ、いつも出来ていたことが出来ないとなって焦りまくり
まあ、振り返ってみれば、緊張したせいでクラッチ操作が荒くなってたんだろうけど・・ 結局4回エンストして「検定中止」扱い
一応コースは全て走らせて貰えた。一番心配していた一本橋なんかは、タイム的にも問題無くて勿体無かった


【2回目】
補講を1時間分挟んで、1週間後にトライ
補講ではシートに座る位置について指摘され、車体と身体との関係性が向上し、一本橋で安定感が増した。ハズレ車両に乗っていても確実にギアチェンジできるようになった
予約日に大雨&強風の予報が出ていたので、急遽1日遅らせた
掲示板では「雨天のほうが審査が甘くなるからオススメ」とか言われたけど、雨天の急制動初体験が検定中とかチャレンジャーすぎるだろうw
コースは1号コース、わかりやすいほう
受検者は6人居て、拙者の順番は最後。流石にそれほど緊張しなかった
1号コースでは中盤に坂道発進が来る。これを問題なくクリアして良い気分w
一本橋はタイムを捨てて、脱輪せずクリアすることだけを大事に通過。スラロームも同様にパイロンへの接触だけに注意して通過。
結果として、検定クリア!ヽ(*゜∀゜)ノ
タイムは酷かったけど、その他は良く出来ていたという評価を頂いた
ただ、「バイクに乗せられてる感じがする」とのことで、やっぱり緊張して硬くなってたんだろうなと・・
まあとにかく、ホッと一安心
家族にメールしたり、ツイッター等で応援やアドバイスをくれた皆さんにお礼を言ったり



以上、震災を機に思い立った普通自動二輪免許取得までの道のりでしたw
近日中に二俣川まで行って、免許証を書き換えて貰います
そして、よーやく、新たなアイバーマシン愛車に乗ってやるんだ!(゜∀゜)